私はわりと練り物好き。

スーパーに行くと練り物コーナーを必ず覗いてしまう。

でも練り物の代表って感じの「かまぼこ」はそんなに好きではない。

今日紹介するのは佃権(つくごん)の「牡蠣ちぎり」。

初めて食べたのは何年か前。
築地の場外にある佃権のお店でたまたま見つけた。
「海老ちぎり」というのもあって海老好きにはたまらないルックスをしていた。
その時は牡蠣ちぎりと海老ちぎりを1パックにミックスされたものを買った。
そしたら圧倒的に牡蠣ちぎりがおいしかったのよー(^▽^)

また食べたいと思って去年の冬も池袋東武の佃権に買いに行ったけど、暖冬で作っていないと言われた。

で、今年。
今年は寒いからあるだろうと思い池袋東武へ。

あったー! うれしー♪
嬉しくて3パックも買っちゃった。
お店の方に聞いたところ、冬でも雪で届かないこともあるので今日はラッキーだったとのこと。
よかった。

20060122カキちぎり牡蠣ちぎりは牡蠣にタラなどのすり身を和えてテキトーにちぎって揚げたもの。
(テキトーじゃなかったらごめんなさい佃権さん)
私は何もつけずにそのまま食べるのが好きです。

牡蠣が1個だけ入っているのと、何個も合体してるのとがあって、どっちから食べようか迷うのも楽しい。

生牡蠣派の方にはイマイチなのかな。
私は牡蠣は火が通っている方が好きなのだ。
邪道?

1パック525円。
オススメでーす♪

人気blogランキング ←参加してます。よろしければクリックお願いいたします。